お葬式後のサポート
葬祭費の補助金について
故人が国民健康保険や75歳以上で後期高齢者医療制度に加入している場合は葬儀費用として「葬祭費」が支給されます。また、社会保険に加入している場合は「埋葬料」として一律5万円を受け取る事ができます。
●葬祭費用補助金制度の例
故人が加入している保険 |
補助金 |
申請先 |
提出書類 |
申請期限 |
国民健康保険 |
3万円 〜7万円 |
市区町村窓口 |
申請書、保険証、葬祭費の領収書、印鑑、受取口座番号 |
2年 |
後期高齢者医療制度 |
||||
社会保険 |
5万円 |
勤務先もしくは全国健康保険協会の各支部 |
申請書、事業主の証明もしくは死亡診断書の写しなど死亡の事実が確認できる書類 |
2年 |
各種手続き
●保険関係
手続き |
内容 |
期限 |
届け先 |
生命保険 |
死亡保険金(請求) |
2年以内 |
保険会社窓口 |
損害保険 |
※保険関係の手続期限は、民法の規定では2年と定められていますが、保険会社により期限は異なります。
※詳しくは保険約款をご覧になるか、加入している保険会社へ直接お問い合わせください。
※詳しくは保険約款をご覧になるか、加入している保険会社へ直接お問い合わせください。
●法定関係
手続き |
内容 |
期限 |
届け先 |
会社関係 |
役員変更・登記 |
14日以内 |
法務局 |
相続権 |
役員変更・登記 |
3ヶ月以内 |
家庭裁判所 |
限定承認 |
|||
税金関係 |
所得税(準確定申告) |
4カ月以内 |
税務署 |
相続税申告 |
10ヶ月以内 |
●家事・生計関係
手続き |
内容 |
期限 |
届け先 |
名義変更 ・解約 |
公共料金 |
速やかに |
電気、ガス、水道会社 |
NHK受信料 |
速やかに |
NHK |
|
電話加入権 |
速やかに |
電話会社 |
|
携帯電話 |
速やかに |
各電話会社 |
|
世帯主の変更 |
14日以内 |
市町村役場 |
|
住居の賃貸契約 |
速やかに |
家主・公社・公団など |
|
家屋の火災保険 |
速やかに |
損保会社 |
|
自動車保険(自賠責・任意保険) |
速やかに |
||
預貯金の口座 |
遺産相続後 |
金融機関 |
|
運転免許書の返却 |
速やかに |
警察署 |
|
不動産 |
遺産相続後 |
法務局 |
|
自動車 |
遺産相続後 |
陸運局事務所 |
|
ゴルフ会員券 |
遺産相続後 |
所属ゴルフ場 |
|
各種リース、レンタル、ローン |
速やかに |
各会社 |
※公的な事務手続きは、故人、並びにご遺族の方の状況により、細かく規定されています。必要書類の有無、事前に用意するものなど、各機関の担当窓口などで、正確に確認してからいきましょう。
法要の手配
法要料理をはじめ各種返礼品や印刷物、お花など大切な方を思い偲ぶ法要のお手伝いをいたします。他社でご葬儀を済まされた方もご利用いただけます。
※クリックすると詳細が表示されます。
※表示価格はすべて税別価格です。
※クリックすると詳細が表示されます。
※表示価格はすべて税別価格です。
その他のさまざまなサポート
返礼品の紹介、喪中ハガキ、各種手続き、仏壇・仏具、霊園・墓石などお困りごとがある場合はご遠慮なくご相談ください。